
池田 聖次
<omotenashi>
おもてなしの心をいつまでも
トップメッセージ
日本が生んだ世界の言葉 「omotenashi」は永遠です
常に相手の身になって、心を込めて接する
それが、本当の「omotenashi」
私たちGRANCAST(グランキャスト)は
ゲストにもキャストにも、分け隔てなく
「omotenashi」の心で接します
それは表面的な美辞麗句ではなく、
また不断の努力が裏打ちされたものでなければいけません
常に誠実に、常に真摯に
GRAN(グラン)--- それはただ「大きい」という意味だけでなく
人にも自然にも使われる包容力のある形容詞です
そういう願いをこめて、 GRAN を社名に冠しました
その名に恥じないよう
私たちは誠心誠意、努力を怠らず
お客さまの心の声を「omotenashi」の心で聞きその輪を大きくしていきます
古いことわざに
大廈の材は一丘の木にあらず
というものがあります
これは、
「大事業は必ず大勢の力によるもので、決して一人の力でできるものではない」
という意味です
「大廈」(たいか)とは、大きな建物という意味で
一人ひとりの「omotenashi」の心が積み重なってこそできるものです
スケールの大きな大廈になるのがGRANCASTの夢でもあります